満月瞑想会withアロマカフェ
11月2回目の満月瞑想会を行いました。新潟での満月瞑想会は、2009年よりこれまで様々な形で行ってきた瞑想会です。満月に合わせて瞑想会を行うと曜日がまちまちなので、この度は少しカジュアルな形で試みました。精油の香りを使った日常遣いできるアロマクラフトとカフェ付きというスタイルです。
本日の精油を一つピックアップして、精油の理解を深めます。今回はフランキンセンス(乳香)を選びました。イエス誕生の折に占星術の学者たち(東方の三賢人)が黄金、乳香、没薬(ミルラ)の入った宝の箱を贈り物として捧げた(マタイによる福音書 2:11)というくだりは、アロマテラピーの歴史でよく語られます。このフランキンセンスオイルの性質と使い方をプラニック・ヒーリングで説明される色のプラーナという観点からお話して、これを用いて浄化スプレーを作り、瞑想後にエナジャイズしました。ベースノートのフランキンセンスが静かに長く残っているような重厚感のあるブレンドになりました。

次回の新潟発満月瞑想会は12月27日(日)午後に行います。
https://www.mcks-pranichealing-japan.com/workshop
マスターコーによる「12月31日間 感謝の毎日」も本日より開始されています。ご参加ください。
https://pranichealing.com/31daysgratitude
10回の閲覧0件のコメント